車載用LED表示基板

名称 | 車載用LED表示基板 |
---|---|
業界 | 自動車 |
用途 | バスの乗車中や停車中などの状況を表示 |
対応範囲 | 部品は支給、 基板実装、AOI(外観検査)、樹脂部品取付、点灯検査 |
基板種類 | LED表示基板 |
基板サイズ | Mサイズ |
生産数 | 500台/ 月 |
実装形態 | SMT、IMT、手はんだ付け |
製品サイズ | 600×250 |
事例の詳細
こちらは車載用LED表示基板です。特定車両に搭載され、乗車中や停車中といった車両の状況を表示するために使用されるLED表示基板です。基板サイズは600×250、500台/月のロット数でEMS生産いたしました。
お客様にて設計された基板に対し、当社では部品実装から検査、組み立てまでを一貫して担当いたしました。具体的には、SMT、IMT、手はんだ付け(部品後付け)、AOI(外観検査)、樹脂部品組付け、表示検査に至るまでの工程設計を実施iいたしました。特に、温度条件の厳しいLED部品に対応するため、リフロー炉の温度プロファイルを最適に設定し、高品質な実装を実現しています。また、はんだ付け作業においては治具の考案・設計・製作やVE提案も行い、生産性と品質の向上に努めました。
お客様から無償で支給される部品については、数量管理はもちろんのこと、温湿度管理も徹底しております。さらに、製品ごとのセット配膳やカウンタドライバの活用により、異品混入やヒューマンエラーを防止する体制を構築しております。このように、お客様と綿密な協議を重ねて組立・検査手順書を作成し、量産化を実現いたしました。
当社ではこのように、基板実装だけでなく、お客様の様々なご要求に応じた工程設計や厳格な管理体制の構築、品質向上のためのVE提案まで、一貫して対応することが可能です。ユニット機器のOEMや電子機器EMSのことなら、OEM・EMSパートナーズ.comまでご相談ください。
関連した製品事例
-
両替機用制御基板
- 基盤設計・実装
- 民生機器
- 鉛フリー実装
- ファンクション試験
-
油圧制御用基板
- 基盤設計・実装
- 産業機器
- 鉛フリー実装
- 筐体組立
-
海外向けバス 外装・内装部品
- FRP
- 自動車
-
変電所用基板
- 基盤設計・実装
- 電力
- 高電圧
- 基板アートワーク設計
- 鉛フリー実装
-
拡幅車両
- FRP
- 自動車
-
バッテリー部品
- プラスチック成形
- 自動車
-
歯矯正バンド作成用 スポットウェルダー装置
- 電子機器EMS
- 基盤設計・実装
- プラスチック成形
- 精密機械加工
- ODM・設計代行
- 医療機器
- 基板アートワーク設計
- 医療機器製造登録
-
特装車用パワーゲート制御基板用 防水・防塵ケース
- 電子機器EMS
- 基盤設計・実装
- プラスチック成形
- 自動車
- 基板アートワーク設計
- 防水
- インサーキットテスト
- 筐体組立