各種ユニット機器のOEMや、電子機器のEMSをグループ内でワンストップ対応いたします。日東電気グループは、OEM・EMSのベストパートナーです。

製品事例

データセンター向け 高速データ通信基板(試験用)

データセンター向け 高速データ通信基板(試験用) | OEM・EMSパートナーズ.com
名称データセンター向け 高速データ通信基板(試験用)
業界民生機器
用途試験機用基板
対応範囲部品は支給、 基板実装、AOI(外観検査)
基板種類制御基板、アダプタ基板
基板サイズMサイズ
生産数100台/ 月
実装形態SMT、IMT、手はんだ付け
製品サイズ-

事例の詳細

こちらはデータセンター向けに搭載される、試験用の高速データ通信基板です。制御基板およびアダプタ基板として機能し、月産100台のロットにてOEM生産をいたしました。

本製品は、回路設計・アートワーク設計はお客様にて実施し、部品も多くがお客様からの支給品・専用部品で構成されています。当社では、これらの支給品・専用部品を用いた基板実装(SMT、IMT、手はんだ付け)からAOI(外観検査)までを一括で担当いたしました。

こちらの通信基板は、特殊な専用部品が多く、耐熱温度を考慮した実装が求められました。そのため、リフロー槽の温度プロファイルを部品特性に合わせて最適化し、厳密な温度管理を徹底することで、熱に弱い特殊部品の高品質な実装を実現しています。

またこちらの通信基板は周波数の高い製品に使われる基板のため、はんだ量の管理が重要となります。当社ではSPI(はんだ印刷検査)を導入し、印刷精度を厳密に管理しています。あわせて、0603チップやQFNといった微細部品が多用されていることから、実装機の搭載条件の最適化はもちろん、AOI(外観検査機)の検査プログラムも作り込み、高密度実装の信頼性を確保いたしました。

さらに、こうした高度な実装技術が求められる製品を、月産100台という多品種・小ロットで対応する必要がありました。当社では、生産切り替え時の外段取りを効率化する体制を構築しているため、お客様の要求ロットに対して安定した品質供給を実現しています。

当社ではこのように、単なる基板実装に留まらず、高周波・高密度実装における精密な品質管理や、多品種・小ロット生産への柔軟な工程設計まで、お客様のビジネスを強力にサポートするOEM・EMS体制を構築しています。ユニット機器のOEMや電子機器EMSのことなら、OEM・EMSパートナーズ.comまでご相談ください。

加工事例一覧に戻る

資料ダウンロード

お気軽にご相談下さい

各種部品のOEMアセンブリや、
基板設計・実装を伴うEMS、
さらには設計代行を行う
ODMにも対応いたします。
「この製品、どこの企業なら生産できるのかな...」
とお困りの方は、
まずは一度ご相談ください。
当社から最適なソリューションを
ご提案いたします。

ご相談お問い合わせ 技術資料ダウンロード