船舶接岸振動子速度計
| 名称 | 船舶接岸振動子速度計 |
|---|---|
| 業界 | 船舶 |
| 製品サイズ | L: 2m 程度 |
| 材質 | FRP |
| 加工・製造方法 | 表面:ゲル塗装 成型方法:ハンドレイアップ |
| 製作納期 | 約2ヵ月 |
事例の詳細
こちらの製品事例は船舶接岸振動子速度計です。
大型船舶を桟橋に安全に接岸させるために、国内・海外の主要湾港施設には超音波接岸速度計が設置されています。その速度計から超音波バルス信号が船舶に向け発射され、船体から反射された信号の往復時間によって、岸壁と船体の距離が計測され、安全に船体が接岸するために使用される機器です。
海辺の潮風に晒される環境下で使用される製品のため、全体をFRPで製作することで塩害/水濡れ防止を図り、装置内部の実装基板・電子機器を保護し、確実に超音波パルス信号を受信することが可能になります。
振動子速度計に内臓される電子機器は、お客様が電子回路設計を行い、当社の小山工場では実装基板のアートワーク設計から対応いたしました。電子部品調達から、基板実装、 装置内部配線まで一貫して担い、装置筐体のFRPカバーは当社の磯原工場にて担当。組立後、最終工程となる電気導通確認も小山工場にて担当し、その後お客様に納品いたしました。基板実装の小山工場と、FRP製作の磯原工場、それぞれの得意分野を生かした、当社工場間コラボの完成品としてお客様に納品した製品です。
当社内での工場間コラボ製品は、設計段階のお打ち合わせでは必要に応じて各工場の技術担当者も参加の上で、各ソリューションのプロフェッショナルの意見を取り入れた設計を行ってまいります。また生産計画・生産管理についても技術営業本部が主導し、工場間の生産計画に支障が発生しないように進捗管理も行った上で、EMS製品をベストタイミングでお届けいたします。屋外外部環境で使用される大型製品や基板を伴うEMS製品のことでお困りの方は、OEM・EMSパートナーズ.comまでお気軽にお問い合わせください。
関連した製品事例
-
データセンター向け 高速データ通信基板(試験用)
- 基盤設計・実装
- 民生機器
- 鉛フリー実装
-
振動検知用通信基板
- 電子機器EMS
- 基盤設計・実装
- 通信機器
- 基板アートワーク設計
- 鉛フリー実装
- ファンクション試験
- 筐体組立
-
両替機用制御基板
- 基盤設計・実装
- 民生機器
- 鉛フリー実装
- ファンクション試験
-
油圧制御用基板
- 基盤設計・実装
- 産業機器
- 筐体組立
- 鉛フリー実装
-
車載用LED表示基板
- 基盤設計・実装
- 自動車
- 鉛フリー実装
-
インテークマニホールド部品(湾曲構造)
- ダイカスト
- 産業機器
-
MRI装置用 カバー
- FRP
- 民生機器
- 医療機器
- 高精度
-
クーリングタワー用 羽根
- FRP
- 民生機器
- 産業機器
- 大型製品